みなさんは、にじさんじから2024年3月12日にデビューした**北見遊征(きたみ ゆうせい)**さんを知っていますか?

私が初めて彼を見たのは、デビュー直後の配信でした。
そのときの印象は「なんて明るくて元気な人なんだろう!」というものでした。
まるで太陽のように周囲を明るくしてくれるような雰囲気で、一瞬で惹きこまれたのを今でも覚えています。

ただ、やっぱり気になってしまうのが「この人の前世は誰なんだろう?」ということ。
VTuberファンなら誰しも一度は思う疑問ですよね。

この記事では、北見遊征さんの前世や中の人の年齢、顔バレの有無、プロフィールなどを、私自身の感想や体験も交えながらご紹介していきます。
リスナーとして彼を追いかけてきたからこそ気づいた点もあるので、きっと楽しんでいただけると思います。


北見遊征の前世はある?それともない?

結論から言うと、北見遊征さんの前世は「なし」と考えられています

にじさんじの中には、もともと歌い手や配信者として活動していた方も多いですよね。
そういう場合は声や話し方ですぐに特定されることが多いです。
でも、遊征さんの場合は2025年現在でも「前世の噂ゼロ」。

私もネットやSNSを調べてみましたが、それらしい名前はまったく出てきませんでした。
これだけ情報が出てこないということは、配信活動はVTAが初めてだった可能性が高いです。


VTA時代の北見遊征

北見遊征さんは、にじさんじのVTA(バーチャルタレントアカデミー)3期生として活動していました。

当時は茶色のショートヘアに栗色の目をした姿で、VTA公式YouTubeに出演していました。
私もその頃から彼を知っていたのですが、初配信のときから「友達みたいな距離感で接したい」と熱く語っていて、すごく印象に残っています。

とはいえ、まだまだ不慣れで機材操作に戸惑ったり、緊張で声が震えていたりしていました。
その姿を見て「初々しいなぁ」と思いながら、画面の前でつい応援してしまったのを覚えています。


前世がないと考えられる理由

① 前世の噂がまったく出ていない

配信経験者なら声でバレるのが早いのですが、遊征さんはまったく噂が出ていません。
これだけファンがいるのに名前が出ないのは、やっぱり「配信は初めて」だった証拠だと思います。

② 初配信での緊張感

彼は初配信の前日に緊張しすぎて眠れなかったと話していました。
実際、配信でも操作に手間取って「頑張れ!」とコメントが飛んでいたのを思い出します。
経験者ならもっと余裕を持って進められるはず。
だからこそ「これが初めてなんだな」と実感できました。


中の人の年齢は?

北見遊征さんの中の人は、20代前半と考えられます。

その理由は、初配信で年齢を「23歳」と紹介したときに「バチバチの新卒年齢」と表現していたから。
この言い方はリアルに就活世代を経験していないと出てこないと思いました。

さらに、好きな音楽もK-POP(BE:FIRST)、ワンオク、オーラル、ボカロ(Gigaや雄之助)など今どきのラインナップ。
世代感がしっかり出ていますよね。

お酒についても「甘いのは好きだけどビールは苦手」と話していて、飲み慣れていない雰囲気がありました。
私も20代前半の頃は同じだったので、妙に共感してしまいました(笑)。


顔バレはしている?

結論として、顔バレはしていません

彼はバンド経験があるので、ライブやSNSで顔出ししていた可能性はあります。
でも、そこから本人につながる確かな情報は一切なし。

私自身は「きっとリアルでも笑顔が似合う人なんだろうな」と想像しています。
あの人懐っこさを見ると、友達からも愛されているタイプに違いないと思うんですよね。


プロフィールまとめ

ここで公式プロフィールを整理します。

  • 名前:北見遊征(きたみ ゆうせい)
  • 誕生日:8月4日
  • 年齢:23歳(設定上。誕生日が来ても年齢は増えない)
  • 身長:174cm
  • 活動内容:ゲーム実況、雑談、歌
  • 活動開始:2024年3月12日

外見は明るい茶色のショートヘアにブルーの瞳。
左耳の大きめピアスがアクセントになっていて、ちょっとやんちゃな雰囲気も感じます。

性格は「陽キャで王道主人公タイプ」。
ただし恋愛面では女性から「友達止まり」と言われることもあり、配信でもいじられていました(笑)。

さらに彼はバスケ経験者で、小学校から高校まで部活に所属していたそうです。
50m走はなんと5.9秒!
運動神経の良さも彼の魅力の一つです。

そして忘れてはいけないのが歌。
バンドのボーカル経験があり、配信で聴く歌声は力強くて爽やか。
初めて聴いたときに鳥肌が立ったのを、私は今でも覚えています。


北見遊征のママ(イラストレーター)

キャラクターデザインを担当したのは黒田ヱリさん
リアルさとラフな筆遣いを兼ね備えた作風で、遊征さんの明るさや親しみやすさを完璧に表現しています。

新衣装お披露目の際には、遊征さんが黒田ヱリさんに感謝の言葉を伝えていました。
ママもXで応援していて、その温かいやり取りにファンの私もほっこりしました。


まとめ

ここまで、北見遊征さんの「前世」や「中の人」についてまとめてきました。

  • 前世はなし。VTAが初めての配信活動
  • 年齢は20代前半と推測
  • 顔バレはしていない
  • 歌・バスケ・明るい性格で「王道主人公」そのもの

私自身、初配信から追いかけてきて、本当に「見ているだけで元気をくれる人」だと感じています。
配信者としてまだまだ伸びしろがたくさんあって、これからもっと大きく成長していくはずです。

これから先、どんな企画や歌を披露してくれるのか、今からワクワクしています。
みなさんもぜひ、北見遊征さんの配信をチェックしてみてください!